(訳者注)アセスメント---周囲に及ぼす影響の評価、査定
目的
- 災害発生後、人口・保健状態・水の供給などについての情報を蓄積することを目的とします。
- 蓄積された情報は、受けた被害や支援のアセスメントのために利用することができます。
データ
レポートの種類
- Rapid Assessments: 詳細なレポート情報を表示します。
- Impact Assessments: アセスメント情報の概略を表示します。
情報の種類
ひとつのアセスメントの中には多くの情報が含まれます。例えば
- 人口統計: 人口、世帯数など
- 避難所及び生活必需品: 避難所、水の確保、救援物資の支援など
- 給水と衛生: 給水、生活環境、トイレなど
- 保健: 健康状態、健康上の問題など
- 栄養:食料備蓄及び食糧支援
- 生計: 収入や費用など、現地の生計について
- 教育: 教育サービス、学校活動、学校支援
- 保護(治安維持):
フローチャート

レポート作成
- アセスメントの一覧をPDF、Excelのファイル形式でエクスポートできます。
- 一覧で出力される情報は、アセスメントの概要となります。詳細情報は出力されません。
スクリーンショット
アセスメント一覧

アセスメントの追加

アセスメント詳細

アセスメント詳細

アセスメント詳細

ビデオツアー
アセスメントアプリケーションの紹介 |